ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


お買いもの
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年01月03日

2012・がんばった鮭ルアー

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

シーズンオフのためネタもございません。
ワカサギ釣りまでの繋ぎで、とりあえず道具紹介。

2012・がんばった鮭ルアー

アキアジ・モアシルダ(ラパラ)
遠投には最高。
シーズン初期のサーフで良かったです。

アキアジ・クルセイダー(ダイワ)
オールラウンダーで非常に使いやすいです。
これあれば他要らないかな。

ヘリンSL(ヤマシタ)
細身のヘリン、泳ぎが悪く使いにくいです・・・でも超々デッドスローリトリーブで誘うと反応良いです。
リンク先のヘリンIIはクルセイダー(ダイワ)同様に使いやすいですね。

ぐるぐるサーモン(リセント)
港内アキアジ狙いの定番。
終日これでも問題ないけど面白みが無い。

カーディフ・サーモンプレミアム(シマノ)
高級スプーン。深棚狙いで調子良いかな。


タグ :スプーン

同じカテゴリー(道具)の記事画像
ダイワオリジナルフォトブック
ジークラフト・セブンセンス MSS-1092-TR その1
2012・がんばったジグ
長さ、重さ
ウレタンコート
ノットの強度検査
同じカテゴリー(道具)の記事
 2022新商品 (2022-01-22 00:40)
 ダイワオリジナルフォトブック (2019-06-22 23:07)
 ジークラフト・セブンセンス MSS-1092-TR その1 (2018-05-28 21:41)
 ジークラフトのロッド (2018-05-27 20:28)
 海サクラのロッド選び (2018-05-27 19:47)
 ロッドを買おうと思うが (2018-01-26 23:54)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。。


今日、ワカサギに行ってきました。


トイトッキ沼に・・・・・・・魚がでかい。
Posted by tani at 2013年01月03日 20:44
トイトッキ沼の氷大丈夫なんですね。
あそこはカレイ釣れるから楽しいですよね(針外し大変ですが)。

軟弱な車しかないのでトイトッキ行けないです・・・。
子供の頃は良く行ったんですけどね。

私も早くワカサギ行きたいです。
Posted by GansukeGansuke at 2013年01月03日 22:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012・がんばった鮭ルアー
    コメント(2)