2011年10月30日
2011鮭~遠征~
十勝には見切りをつけ遠征。
本日、日の出より某漁港にて漁開始。
結果から先に言いますと、今回も釣れませんでした・・・
いつものことなので慣れました。
魚はバシャバシャ跳ねてるのに喰いつきの悪い魚が多いようで、全体で15本くらいでした。
1度だけ私にもチャンスが。
魚が大きいルアーに飽きたのだろうと思い、カラフトに使うような1ozくらいのスプーンと足を短くカットしたタコベイトにチェンジし数投。
待望のアタリがあったもののフッキングまで持ち込むことができず。
今日の遠征先の魚影の濃さに驚き
いつも魚のいないところでルアーぶん投げてるんだなーと痛感させられました。
本日、日の出より某漁港にて漁開始。
結果から先に言いますと、今回も釣れませんでした・・・

魚はバシャバシャ跳ねてるのに喰いつきの悪い魚が多いようで、全体で15本くらいでした。
1度だけ私にもチャンスが。
魚が大きいルアーに飽きたのだろうと思い、カラフトに使うような1ozくらいのスプーンと足を短くカットしたタコベイトにチェンジし数投。
待望のアタリがあったもののフッキングまで持ち込むことができず。
今日の遠征先の魚影の濃さに驚き

いつも魚のいないところでルアーぶん投げてるんだなーと痛感させられました。
2011年10月08日
2011鮭~消化不良~
東も南も濁り。そして波が凄い。
どうせ釣りにならないので東~南まで走らせました。
どこも釣れてませんね。
予定では今月はもう出動できる日がないので、11月にでも・・・(寒そう
)
東Aに群れ入らないかなぁ。
続きを読む
どうせ釣りにならないので東~南まで走らせました。
どこも釣れてませんね。
予定では今月はもう出動できる日がないので、11月にでも・・・(寒そう

東Aに群れ入らないかなぁ。
続きを読む
2011年10月01日
2011鮭~+シシャモ~
東のA港へ鮭とシシャモの偵察に。
気持ち良いくらいの澄んだ空と茶色い海原・・・。
鮭もシシャモも釣れてません。
ウグイの亡骸だらけです。
今日もキャスティングの練習で終わりました。
今年の東Aは防波堤工事のため魚が寄りつかないのかな?
もう鮭釣れる気しない。
気持ち良いくらいの澄んだ空と茶色い海原・・・。
鮭もシシャモも釣れてません。
ウグイの亡骸だらけです。
今日もキャスティングの練習で終わりました。
今年の東Aは防波堤工事のため魚が寄りつかないのかな?
もう鮭釣れる気しない。