ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


お買いもの
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月21日

欲しがりません、釣るまでは・・・~ロッド編2~

前回よりワンランク上のシーバスロッド。
価格が上なだけで、性能が上になるかどうかは釣り人しだい。

15Kくらいなら折れても割り切れるが、この価格帯のロッドがあっさり折れられたら・・・貧乏人には勇気いる買い物です汗






【メガバス】
ブラックバスとは無縁の私ですが、メガバスブランド憧れます。
メガバス(Megabass) XOR Shadow XX SXX-106M
メガバス(Megabass) XOR Shadow XX SXX-106M






メガバス(Megabass) XOR Shadow XX SXX-110M
メガバス(Megabass) XOR Shadow XX SXX-110M







【シマノ】
ディアルーナで十分な気もするが。
シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M
シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M







【ダイワ】
モアザン高いので。
ダイワ(Daiwa) LABRAX(ラブラックス) 120M・F
ダイワ(Daiwa) LABRAX(ラブラックス) 120M・F






ダイワ(Daiwa) LABRAX(ラブラックス) 106MH・F
ダイワ(Daiwa) LABRAX(ラブラックス) 106MH・F







【アピア】
シーバス雑誌に踊らされて。
アピア(APIA) 風神号 レッドラインプレミアム トール 103M
アピア(APIA) 風神号 レッドラインプレミアム トール 103M






【ゴールデンミーン】
エバーグリーンは高いので。
Golden Mean(ゴールデンミーン) アウトレンジ ORS-106ML
Golden Mean(ゴールデンミーン) アウトレンジ ORS-106ML







【ヤマガブランクス】
日本製。
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)108XMLRF
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)108XMLRF






YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)103MHR
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)103MHR







【テンリュウ】
日本製。
テンリュウ(天龍) SWAT SW100ML
テンリュウ(天龍) SWAT SW100ML






テンリュウ(天龍) SWAT SW110M
テンリュウ(天龍) SWAT SW110M







【ダイコー】
日本製と、中国製の青ラベル。
ダイコー(DAIKO) FUERZAS Regalo FZ-R100
ダイコー(DAIKO) FUERZAS Regalo FZ-R100






ダイコー(DAIKO) クロスブリード CBSS-100M
ダイコー(DAIKO) クロスブリード CBSS-100M







【がまかつ】
ヒラメロッドのようです・・・巨大マツカワ狙いに?
がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE SURFSHOT S1010M
がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE SURFSHOT S1010M








道具のポテンシャルを十分に引き出すテクニックもないので、ディスカウントショップのちびっこセットで十分な気もします汗  


Posted by Gansuke at 01:02Comments(0)道具

2012年01月08日

2012初釣り~ワカサギ~

今年の初釣りは毎年のことながら、氷上ワカサギで始まりました。
場所は、これも毎年のことながら糠平湖。

午前中は風もなく日が差し込み、この時期の糠平にしては温かく快適な釣り日和でした。
午後からは風が出てきて寒さが増し、いつものクソ寒い糠平に戻ってしまいましたが・・・雪


午前7時から午後3時までの釣り。
テンポ良く釣れる感じではなかったので貧果に終わったと思ったが、数えたら150匹いただいてましたニコニコ
サクラも狙いましたが、冬の桜は咲きませんでした。

ワカサギ×150サカナ
イワナ(30-40cm)×2
サクラマス×0
ウグイ×0
ヤマメ×0
ニジマス×0
ブラウントラウト×0


糠平湖ワカサギのヒント(大した内容じゃありません汗)↓  続きを読む


Posted by Gansuke at 19:49Comments(2)ワカサギ