ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


お買いもの
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年07月07日

十勝の一部で好調

海サクラTuneの貴重なブルーピンクが殉職。

リーダーが潰されていたのを分かっていながら、そのまま釣りを続行。
キャスト時にリーダー切れて、飛んで行ってしまいましたウワーン
ダイワ(Daiwa) モアザン ジプシー 82S
ダイワ(Daiwa) モアザン ジプシー 82S


今シーズンの主砲だっただけに無念でなりません。



日曜は3つのポイントをはしご。

日の出は好調ポイントで竿出しましたがボウズ
誰もいない海岸でチビアメ1本
数名粘る海岸でイブニングにサクラ1本

アメ30くらい、サクラ45くらいでした。
サクラ嬉しいけどジプシーの殉職が・・・

今週から天気が崩れるので今後どうなる事か。川が濁流にならずに、すぐに回復してくれれば良いのだが。
サクラシーズンの日曜はあと3回。そのうち何回勝負になる日があるのかなぁ。


同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
2017初釣報告
2015年の海マス
2015前半戦を終えて
異常なしの南十勝
南十勝の5下旬~6上旬
暴走魚のランディング
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 備忘録 (2021-08-22 19:23)
 2018 南十勝 サクラマス (2018-06-10 20:14)
 きびしいですね (2017-06-19 22:05)
 2017初釣報告 (2017-01-11 00:05)
 2015年の海マス (2016-01-02 16:14)
 2015前半戦を終えて (2015-07-05 21:42)

この記事へのコメント
サクラおめでとうございます。
最後に行った、あの場所でGETしたのですか?
よかっよかっですね。
Posted by タニ at 2014年07月08日 11:35
あの場所ですよ。
ジプシーのブルピンを失ったショックはデカいです。
次はどこ行こうかな。
Posted by GansukeGansuke at 2014年07月08日 19:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十勝の一部で好調
    コメント(2)