ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


お買いもの
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年10月09日

危険

日曜日の鮭釣りの報告ですが、海の状態がよろしくないです。
時化気味で濁りも酷いので港内で釣る事に。
朝一魚も跳ねないので殆ど釣りすることなく帰宅。
今年はもう駄目かもね・・・



この先の追記は心無い発言がありますので、精神的な高血圧の方はスルーしてください。
どうでも良いのですが、鮭は釣れないけど私が釣られそうになりました。

椅子に腰かけ釣りしているジジイ。私が後ろに居るのにロッドをテイクバック。
その時にルアーが私の腕を直撃。そしてキャスト・・・タラ~

周りを良く見てキャストしろムカッ
怒り狂って海に突き落としてやろうかと(言いすぎですね)
釣られる事は無かったので良かったのですが、謝罪もなくとても気分が悪かったです。

普段は釣り人の後ろを通る際「失礼します」「ごめんなさい通ります」などと声掛けしてから通るのですが、その時は私のすぐ先を歩いている人がいたので無言のまま通り過ぎようと。

無言で通過する私にも責任はあるのでしょうが、混み合った釣り場で周囲の安全確認なしでキャストするなんてもっての外かと思います。


キャスティングの上手い下手は別として、年配の方は周りを見ないで投げている方が多いように思えます。
過去に顔の横をルアーが通過した恐ろしい経験もあるが、その時も釣り蘊蓄の鬱陶しいジジイでした。

他人の行為にもの申してトラブルになるのも嫌なので、自分の身は自分で守るしか無いんでしょうね。
今後ジジイの近くを通過する際は超安全確認を心がけたく思います。

いずれ私にもジジイ呼ばわりされる日がやってくるので、その時に状況判断がかなり鈍っているようでしたら車の運転も釣りも引退したいと思います。


同じカテゴリー(サケ)の記事画像
2015年の海マス
サクラの河口で鮭釣り
初物のガッカリとヨロコビ
2011鮭~竿納め~
2011鮭~初水揚げ~
鮭釣り~5回目~(愚痴のみ)
同じカテゴリー(サケ)の記事
 2015年の海マス (2016-01-02 16:14)
 2014アキアジ初陣 (2014-08-16 17:54)
 2013アキアジシーズン突入 (2013-08-21 00:21)
 本当に終了・2012アキアジ (2012-12-02 20:57)
 今季最後?のアキアジ釣り (2012-11-25 21:48)
 疲労困憊 (2012-10-21 15:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
危険
    コメント(0)