2012年06月30日
相変わらずです
南は釣り大会前日のため、前のり釣り人多そうなので・・・
慣れない東十勝へ行ってきました。もちろん日の出に。
相変わらず私の横に入った人はサクラ釣りますね。
このジンクスは鉄板になりつつあります。
下手なのは自己責任だが、いつも横に見せつけられるのは悔しいです。
釣果は全体でサクラ5くらいでしょうか。
アメはそれなり。
やっぱり東のアメはアベレージサイズが良いですね。
みなさん良いサイズ上げてました。
これは、ルアー初挑戦・釣り経験数回の仲間が釣ったものです。

測ってないけど60クラスかと。
体高のある魚体が多い東の海です。
私は・・・

40クラスのチビですわ
(握ってゴメンなさい
)
もう駄目です。明日は釣りなど止めて寝てます
今季サクラノーキャッチにまた一歩前進です
慣れない東十勝へ行ってきました。もちろん日の出に。
相変わらず私の横に入った人はサクラ釣りますね。
このジンクスは鉄板になりつつあります。
下手なのは自己責任だが、いつも横に見せつけられるのは悔しいです。
釣果は全体でサクラ5くらいでしょうか。
アメはそれなり。
やっぱり東のアメはアベレージサイズが良いですね。
みなさん良いサイズ上げてました。
これは、ルアー初挑戦・釣り経験数回の仲間が釣ったものです。

測ってないけど60クラスかと。
体高のある魚体が多い東の海です。
私は・・・

40クラスのチビですわ

(握ってゴメンなさい

もう駄目です。明日は釣りなど止めて寝てます

今季サクラノーキャッチにまた一歩前進です

今回の釣りで感じたこと。
普段サーフでの漁が多いのですが
ルアーの相性として、サーフでは
ジグ>スプーン>ジグミノー>ミノー
と、鉄板ルアーに相性の良さを感じていたのですが。
漁港は全く逆で
ミノー>ジグミノー>スプーン>ジグ
リアルな物の方が良い印象でした。
普段サーフでの漁が多いのですが
ルアーの相性として、サーフでは
ジグ>スプーン>ジグミノー>ミノー
と、鉄板ルアーに相性の良さを感じていたのですが。
漁港は全く逆で
ミノー>ジグミノー>スプーン>ジグ
リアルな物の方が良い印象でした。
Posted by Gansuke at 20:46│Comments(0)
│アメマス