ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


お買いもの
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年06月02日

逃しました

6月になり、十勝の海サクラマスもそろそろ爆発日がくるのかな?と思い、日の出操業してきました。

日の出と同時刻にきましたよサクラマス。
もちろんお隣さんに・・・
今年のサクラは小さいと、『ととろーど』の親方さんが言っていたが、確かに小さかったです。
でも釣れて羨ましいですドキッ


アタリは数回あったものの(アメかサクラかはわかりませんが)なかなかフッキングまで持ち込めません。
1度だけ陸揚げまでもう少しのファイトもあったのですが、掛かりが浅くて引き波でバレましたガーン
魚体の確認は出来ませんでしたが、周りの人はサクラっぽいと言ってましたが、どうっだたのでしょう。
ファーストコンタクトで横に大きく走って行ったのでやっぱりサクラだったのでしょうか・・・


今日も釣れる気しないので、8時を回ったところで見切りをつけ帰宅です。
8時までの全体釣果は、サクラは1匹、アメ数匹の寂しい状況。

サクラ釣りは再来週あたりから活気づくのではないかと勝手に予想しております。



同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
2017初釣報告
2015年の海マス
2015前半戦を終えて
異常なしの南十勝
南十勝の5下旬~6上旬
暴走魚のランディング
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 備忘録 (2021-08-22 19:23)
 2018 南十勝 サクラマス (2018-06-10 20:14)
 きびしいですね (2017-06-19 22:05)
 2017初釣報告 (2017-01-11 00:05)
 2015年の海マス (2016-01-02 16:14)
 2015前半戦を終えて (2015-07-05 21:42)

この記事へのコメント
今年もサクラの季節になりましたね。。

自分は、今年は行けない為に、

頑張って、サクラ釣ってくださいね。
Posted by tani at 2012年06月03日 18:03
taniさん、たびたびコメント入れてくれてありがとうございます。
独りよがりなブログなだけに、コメント付くと張り合いになります。

釣りに行けないなんて残念・・・。
はやく釣りを楽しめる時間が出来ると良いですね。
Posted by GansukeGansuke at 2012年06月04日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逃しました
    コメント(2)