ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


お買いもの
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月16日

アキアジタックル リール・ライン

シマノ(SHIMANO) 14 AR-Cエアロ BB 4000
シマノ(SHIMANO) 14 AR-Cエアロ BB 4000


鮭釣り用に4000番ノーマルギアのリール購入。
お金が無いのでBB汗
海サクラではエクスセンスCI4+を使っているので、スプール合わせる為にエクスセンスBBが欲しかったのだがハイギアしかなかったのでAR-C AEROです。

EXSENCE CI4+と比べると巻き心地がやっぱり劣りますね。
早く魚を掛けてAR-C AEROがどんなものか体感したいです。



アキアジなんかは1万以下のこんなリールでも十分なんですが・・・金ないくせに物欲だけはあります。
シマノ(SHIMANO) 14サハラ C5000
シマノ(SHIMANO) 14サハラ C5000







ダイワ(Daiwa) リバティクラブ 3000
ダイワ(Daiwa) リバティクラブ 3000







消耗品は相変わらず安物でまとめております。

リーダーは安いフロロを使ってます
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スーパーフロロ 50m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スーパーフロロ 50m

50mもあるのでかなりお得です。




メインラインも安いPE
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m

高いPEに比べて太いしコーティングも弱いけどワンシーズン使い捨てで。  


Posted by Gansuke at 20:38Comments(0)道具

2014年08月16日

2014カラフトマス初陣inオホーツク

アキアジだめなら魚影の濃いオホーツクでカラフト釣り。

簡単にはいきませんでした。
カラフト釣れてない・・・諦めて帰る人多数。
群れを探していろんなポイント見て回りましたが撃沈です。

今年のカラフトもまだまだなご様子。
オホーツクでも青物狙いでジグをブン投げた方が良さそうです。


サクラ、アキアジ、カラフトと今年のお魚さんは里帰りしたくないようです。  


Posted by Gansuke at 18:10Comments(0)カラフトマス

2014年08月16日

2014アキアジ初陣

南十勝某所にアキアジ偵察

御約束の撃沈です。私の行った日は誰も釣れていませんでした。

パッとしませんね。
例年なら今頃からが定置前の書き入れ時のはずなのに・・・メッカ大津でさえ状況良くないらしいです。


まだアキアジの海水温になってないんですかね。
近年十勝にも来遊し出した青物さん狙ってジグを打つのも楽しいかも。

  


Posted by Gansuke at 17:54Comments(0)サケ