2011年05月08日
春の然別川
十勝川支流然別川への釣りです。
今回入った場所の詳細は秘密ですが
然別川は全域でニジマス釣りが楽しめます。(釣り人が非常に多い河川です
)
昨夜の雨で河川は暴れ気味。
最初は本流でルアーを流しましたが、濁りと流速とで下手くそには釣りが厳しく、すぐに枝川へと場所を変えです。(本流でチビニジ1匹来ましたが逃げられました・・・)

流量の少ない流れですが、魚の溜まっている場所を発見。
ルアーを流すとあっさり出ました。

20cmのニジマスです。
その後もルアーで数匹上げましたが全てチビです。
ドライフライも1時間程楽しんでからEND


チビばかりでしたが、ニジマスならではのジャンプを楽しめマズマズでした。
稚魚ばかり、しかも群れの溜まりで釣るなんて反則的な釣りで申し訳ございません
今回入った場所の詳細は秘密ですが


昨夜の雨で河川は暴れ気味。
最初は本流でルアーを流しましたが、濁りと流速とで下手くそには釣りが厳しく、すぐに枝川へと場所を変えです。(本流でチビニジ1匹来ましたが逃げられました・・・)

流量の少ない流れですが、魚の溜まっている場所を発見。
ルアーを流すとあっさり出ました。

20cmのニジマスです。
その後もルアーで数匹上げましたが全てチビです。
ドライフライも1時間程楽しんでからEND


チビばかりでしたが、ニジマスならではのジャンプを楽しめマズマズでした。
稚魚ばかり、しかも群れの溜まりで釣るなんて反則的な釣りで申し訳ございません
