欲しがりません、釣るまでは・・・~ロッド編2~

Gansuke

2012年01月21日 01:02

前回よりワンランク上のシーバスロッド。
価格が上なだけで、性能が上になるかどうかは釣り人しだい。

15Kくらいなら折れても割り切れるが、この価格帯のロッドがあっさり折れられたら・・・貧乏人には勇気いる買い物です






【メガバス】
ブラックバスとは無縁の私ですが、メガバスブランド憧れます。

メガバス(Megabass) XOR Shadow XX SXX-106M







メガバス(Megabass) XOR Shadow XX SXX-110M







【シマノ】
ディアルーナで十分な気もするが。

シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M







【ダイワ】
モアザン高いので。

ダイワ(Daiwa) LABRAX(ラブラックス) 120M・F







ダイワ(Daiwa) LABRAX(ラブラックス) 106MH・F







【アピア】
シーバス雑誌に踊らされて。

アピア(APIA) 風神号 レッドラインプレミアム トール 103M






【ゴールデンミーン】
エバーグリーンは高いので。

Golden Mean(ゴールデンミーン) アウトレンジ ORS-106ML







【ヤマガブランクス】
日本製。

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)108XMLRF







YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)103MHR







【テンリュウ】
日本製。

テンリュウ(天龍) SWAT SW100ML







テンリュウ(天龍) SWAT SW110M







【ダイコー】
日本製と、中国製の青ラベル。

ダイコー(DAIKO) FUERZAS Regalo FZ-R100







ダイコー(DAIKO) クロスブリード CBSS-100M







【がまかつ】
ヒラメロッドのようです・・・巨大マツカワ狙いに?

がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE SURFSHOT S1010M








道具のポテンシャルを十分に引き出すテクニックもないので、ディスカウントショップのちびっこセットで十分な気もします

関連記事