2011鮭~初水揚げ~
鮭のウキルアーしに行ってきました。
午前8時、サクラのメッカの某河口で挑戦。
潮の流れが速くウキルアーには厳しい状態なので10時に漁港へ引っ越し。
引っ越し先のO漁港では朝のうち全体で5本くらいは揚がった様子です(防波堤から外海で)。
防波堤に空きがないので港内で釣る事に。
まったく生命反応がなく(ウグイすら来ない・・・)、ひたすら投げては巻いての繰り返し。
諦めていた午後2時頃。前兆なしにいきなりガツンと大きなアタリが。
アタリはデカかったけど巻き上げがやけに軽い・・・カラフト?
そう思いながら巻き上げていると・・・突如の大暴走。ライン大放出。アキアジだ
お隣さんにタモ入れを助けて頂きながらランディングに成功。
大サイズのオスでした(殺生後の写真でスミマセン)
あれ?傷だらけ・・・喰われてるよ
アザラシに襲われたのでしょうか。頭と尾がとんでもない事に。
重症なのにファイトが素晴らしかったです。なんとも逞しい。
生きながらえてきたのでリリースするか悩みましたが初物なのでキープさせていただきました。ごめんなさい
今年の初水揚げは銀ピカとはなりませんでしたが。鮭釣りボウズは脱出できました。
次回は銀ピカのメスを釣り上げたいものです。
関連記事